2025年08月18日10時15分 / 提供:PR TIMES
「秋冬トレンドカラーを楽しむ、70種以上のカシミヤストール」~京都発の老舗が贈る特別な一日、パーソナルカラー診断で話題のYouTuberも来場~
創業115年を迎える京都発のカシミヤストール専門店・田中久株式会社(本社:京都市、代表取締役:田中正道)は、2025年9月27日(土)に東京・渋谷「eight Gallery」にて、一日限定の展示販売会「TANAKAKYU POP UP STORE 2025 秋冬」を開催いたします。
1910年の創業以来培ってきたものづくりの経験を活かしつつ、2021年からは自社EC事業に挑戦。オンラインを通じて全国にお届けしてきたカシミヤストールを、実際に“見て・触れて・纏って”体感していただける特別な機会です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-12447613cbcd586a86330dad2390b22f-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※昨年大ヒットを記録した「Sirakawa(シラカワ)」シリーズが、今年も登場。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-4fe383196d5d368c07a4e38bb905b252-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かすり染めしたカシミヤ100%の糸を使い、3色のシックな色合いで織り上げ
当日は、新作から定番まで70種類以上のカシミヤストールが一堂に揃い、この秋冬のトレンドカラーを取り入れながら、自分らしい“色”を楽しむスタイル提案を行います。
イベント詳細は特設ページでもご覧いただけます:
TANAKAKYU POP UP STORE 特設ページ
2025年のテーマ「旅路の記憶」
昨年は「時の旅人」をテーマに、“時を越えて旅するように纏うカシミヤ”を表現しました。
そして今年は、その旅の先に残る余韻を「旅路の記憶」と題し、京都という土地の四季や静けさを重ね、人生の歩みに寄り添う存在としてのカシミヤを提案いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-da477214a7bc1a72e1f6b1cd29fa11a0-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Konoe 「自然体のシンプルモダン」※昨年大ヒットを記録した「Konoe(コノエ)」シリーズが、今年も登場。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-4424314dc3c2c1bc457b34b57f961678-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場ではスタッフが一人ひとりのお客様に寄り添い、色合わせや着こなしのご提案をさせていただきました。
昨年秋に開催したPOP UPでは、100名近くのお客様が来場。40~50代の女性のお客様からは、「自分に似合う色をスタッフと一緒に選べた」「大判ストールを実際に巻いて、印象が大きく変わるのを体感できた」といった感想が目立ちました。女性のお客様が試着される様子を見て同伴の男性が、ご自身用に購入されるケースもありました。
開催概要
イベント名:
TANAKAKYU POP UP STORE 2025 秋冬
日時:
2025年9月27日(土)11:30~18:00
※17:00~18:00はアフターパーティーを開催(参加費無料)
会場:
eight Gallery 渋谷・神宮前 1F & 2F
東京都渋谷区神宮前2-21-15
アクセス:
・東京メトロ副都心線「北参道駅」 徒歩9分
・都営大江戸線「国立競技場駅」 徒歩11分
・JR中央線「千駄ケ谷駅」 徒歩11分
入場方法:
予約不要・入場無料
※どなたでもお気軽にご来場いただけます
4つの主な見どころ
一日限定のリアル体験
2025年秋冬の新作カシミヤストールを、直接“触って・纏って”選べる唯一の機会。
人気YouTuber マイさん&ヨーコさん来場
パーソナルカラー診断で話題の二人が、来場者に似合う“色”をその場でアドバイス。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-bfb7723e7a89e1c6659eaa039d240c85-2448x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左、ヨーコさん、右、マイさん、登録者数7.8万人(2025年8月現在)、「日本中を可愛い、カッコイイ人で埋め尽くしたい」をモットーに診断実績1万人以上の豊富な知識を持つ
EC非掲載の限定アイテム
オンライン未掲載の商品や会場限定の一点物を多数ご用意。
アフターパーティー(17:00~)
京都にちなんだドリンクとスイーツを提供。参加無料。
田中久が「極上のカシミヤ」をお手頃に届けられる理由
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-2fc7d119a4e057b1e661752e4f945d54-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カシミヤは中国やモンゴル、イランなどの山岳地帯に生息するカシミヤ山羊の毛で、「軽い」「手触りがよい」「暖かい」という特徴を持ちます。しかし、1頭から採取できる量は150~250gほどとわずかで、ストール1枚分を作るのがやっと。そのため非常に希少で高価な素材とされています。では、なぜ田中久は高品質なカシミヤをお手頃に届けられるのか?その理由は、無駄を省いた販売体制と長年のノウハウにあります。
直販モデル:EC中心で展開し、販売コストを削減
現地工場との直接連携:内蒙古の生産拠点と20年以上の協力体制
徹底した生産管理:不良品率を抑え、生産ロスを最小限に
こうした取り組みにより、希少なカシミヤを“品質そのままに、手に取りやすい価格”で提供することを実現しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168012/2/168012-2-c5b65876defd41e0289af9fc6ac3e038-2500x2500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要会社名 田中久株式会社
創業 1910年(明治43年)
所在地 京都市
事業内容 カシミヤストールの生産・販売
公式ECサイト https://tanakakyu.base.shop/
最新情報はInstagramでも発信しています。
@tanakakyu1910
メディア取材について
当日の取材対応も可能です。ご希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
本件に関するお問い合わせ先
田中久株式会社 担当:田中
Mail:h.tanaka@tanakakyu.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ