旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

社会科学発ベンチャーVETA株式会社の分析・計算アルゴリズムが日本経済新聞社の参議院議員選挙に向けたボートマッチで採用

2025年07月03日13時15分 / 提供:PR TIMES

【概要】
VETA株式会社(ヴィータ。本社:東京都新宿区、代表取締役CEO原健人、以下 VETA社)は、日本経済新聞社が本日公開した、7月20日投開票となる参議院議員選挙に向けて実施するボートマッチ「参議院選挙2025 VOTE MATCH あなたに近い政党は?」に分析・計算アルゴリズムを提供いたしました。日本経済新聞社が実施する「参議院選挙2025 VOTE MATCH あなたに近い政党は?」は利用者の考えに近い政党と利用者が重視する政策をスコア化して提示するもので、分析・計算アルゴリズムはVETA社に所属する山本鉄平(VETA社 CSO、早稲田大学政治経済学術院教授)と日野愛郎(VETA社CKO、早稲田大学政治経済学術院教授)が開発した、コンジョイント分析を独自に発展させたValue Elicitation法を適用したアルゴリズムを用いています。今回ボートマッチはVETA社が2025年4月設立されて以来、Value Elicitation法を用いたアルゴリズムを提供した初めての事例です。VETA社はこれまでにない定量的指標を有権者に提供することにより、選挙に関連する情報環境のさらなる改善に向けて、今後もボートマッチの分野をアルゴリズムの提供を目指す分野の一つとしています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164499/2/164499-2-8091b4cd093a1e5bcae88e11a59c38bc-1112x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る