2025年07月21日22時10分 / 提供:PR TIMES
2025年7月21日、台北 - アスキーは、NTT東日本株式会社(以下、NTT東日本)との協業を通じて、ローカル5Gのエンドツーエンドソリューションの試験を完了しました。1年半におよぶ共同開発を経て、完全なローカル5Gソリューションの構築に成功しました。本ソリューションは、2024年末にNTT東日本の「ギガらく5Gセレクト」サービスにて提供が開始され、日本のローカル5G市場に向けて正式に展開されています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166353/1/166353-1-5d6ed9bef594eb5190d7cc4ce5bc792e-1268x717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本プロジェクトの鍵となるのは、コスト競争力の高いローカル5Gソリューションの創出です。アスキーが独自に開発した5Gプライベートネットワーク管理プラットフォーム(AMP)、多様な5G CPEデバイス、安定性と高効率を兼ね備えた5Gスモールセルを統合し、日本市場の幅広いニーズに応えることを目指しています。具体的には、スマート製造、スマート農業、スマート物流、スマート医療、スマート交通、さらにはグリーンエネルギー分野での活用を想定しています。
[ 続きを読む ]