旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

未来の災害対策を世界から公募する「防災・減災×サステナブル大賞(スマーテスアワード)2026」、本日より応募受付を開始

2025年07月22日06時40分 / 提供:PR TIMES

― レジリエンスとサステナビリティの統合評価で、社会実装を前提とした未来志向型イノベーションを顕彰 ―

一般社団法人減災サステナブル技術協会(代表理事:古屋 泰文、所在地:東京都千代田区神田神保町1-10-1-7F、以下「当協会」)は、激甚化する自然災害と複雑化する社会課題に対応するため、防災・減災分野における革新的かつ持続可能な取り組みを顕彰する「防災・減災×サステナブル大賞(通称:スマーテスアワード)」の応募受付を、全世界を対象に本日2025年7月7日より開始いたしました。
本アワードは、災害への「強さ(レジリエンス)」と社会の「持続可能性(サステナビリティ)」を統合的に評価する、他に類を見ない試みです。実績のあるプロジェクトはもちろん、実用化の途上にある研究開発や、未来社会の構想を描くアイデア段階のコンセプトまで幅広く募集し、国境や組織の垣根を越えたイノベーションの創出と社会実装を強力に後押しします。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る