2024年10月17日17時00分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー
紅葉スポットとして人気の高い宮島(広島県廿日市市)で、2024年11月1日より紅葉ライトアップが行われます。
紅葉のライトアップが実施される場所は、紅葉谷公園。
紅葉シーズンの宮島は毎年かなり混雑しますが、観光・見物客のほとんどは明るい時間帯に訪れるため、夜は意外にも穴場的な紅葉スポットに。のんびりと紅葉を楽しめます。
広島県内でも紅葉ライトアップは、みごろ時期にあわせてよく実施されていますが、ここ宮島・紅葉谷公園では2020年に紅葉ライトアップを初開催。
以降は恒例行事となり、“秋” の宮島の夜の魅力の一つとなっています。カメラを片手に訪れる人も多いですよ。
2024年 紅葉谷公園の紅葉ライトアップは2024年11月1日~24日までの日没~20時までで、公園内は入場無料。
フォトスポットとして人気の大聖院でも、紅葉ライトアップ
宮島弥山 大本山 大聖院 でも「紅もみじライトアップ」を実施。こちらは有料(拝観料1名1000円、高校生以下は無料)で、17時30分~19時まで(金・土曜日は21時まで)開催。
大聖院は、紅葉谷公園とはまた一味違う雰囲気を楽しめます。大聖院のもみじのライトアップは、2024年11月16日~24日まで実施するとのこと。
紅葉の進み具合は、例年 宮島観光協会でもSNSなどで案内されています。紅葉の状態を確認してからおでかけすると良さそうです。