旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ホテルオークラのレシピで「フレンチトースト」を作ってみた! 漬け込み“24時間”のお味は濃厚で満足度が高い美味しさ

2025年08月01日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『え、お家でホテルオークラのフレンチトーストを!?【ホテルオークラフレンチトースト】』というるしーどさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

いつの間にかホテルオークラの公式レシピ公開が終了してるっぽい…



たまには良いホテルの料理を食べたいと考えた投稿者のるしーどさんが、ホテルオークラのレシピでフレンチトーストを作ります。

2人前、半量で作ることに。砂糖の分量にホテルレシピならではのこだわりを感じます。

まずはボウルに砂糖と牛乳と卵を入れて、均一になるようよく混ぜました。

食パンは厚めの4枚切り。半分にカットするのですが、耳も落とすのがレシピのポイントですね。

あとはラップをして冷蔵庫で寝かせます。なんと12時間寝かせるのだそう。

寝かしはここで終わらず、ひっくり返してさらに12時間寝かせるとのこと。レシピの山場です。

24時間後、卵液がずっしりみっちり染み込んだパンになりました。

バターとサラダ油を引いたフライパンにパンを並べて焼いていきます。

蓋をして弱火で15分。じっくり焼いてひっくり返します。食パンとは思えない重さだそうです。

両面が焼けたらメープルシロップをかけて、ホテルオークラのフレンチトーストの完成! 今回るしーどさんはハチミツをかけました。

みっちりと卵液の染みた仕上がりに「うまそう」「おいしそう」の声が寄せられます。

るしーどさんによると、外側がパリッと香ばしい一方で、中身はモチモチで素晴らしい味わいだとか。この濃厚さと満足度は時間をかけた甲斐があるとのことでした。食べてみたくなったという方は動画を参考にお試しください。

また、るしーどさんの個人的な好みとしてはご自身のお宅のレシピが好みとのことです。そちらも気になるという方は、動画『え、冷凍してた食パンでお手軽スイーツを!?【フレンチトースト】』をご覧ください。こちらは冷凍していた食パンを使います。

視聴者のコメント

・おいしそう……
・ほぼプリン
・お高い紅茶とよく合いそう
・しかし24時間かw
・特別な場所で食べる味ということで一つw
・現物食べてみたいなあ

▼動画はこちらから視聴できます▼

え、お家でホテルオークラのフレンチトーストを!?【ホテルオークラフレンチトースト】

―あわせて読みたい―

冷凍した食パンで「フレンチトースト」作ってみた! 卵液を中までしっかり染み込ませる秘訣は1分30秒のレンチンにあり

夏の暑さを乗り切る「冷やし担々麵」のレシピを紹介! 旨味と辛味が混じり合う、具材たっぷりの盛り付けに「おいしそう」の声

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る