旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

500円玉みたいな“潜像入り”の「オリジナルコイン」を作ってみた! 角度で見え方が変わるガチすぎる技術力に驚きの声が寄せられる

2025年05月11日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【潜像入り】アリアルコイン作った』というかにファクトリーさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

潜像がついたアリアルコインを作りました



投稿者のかにファクトリーさんが、オリジナルコインを作りました。音声合成サービス「CoeFont」の公式キャラクターのアリアルがデザインされています。

500円硬貨にも使用されている技術「潜像」が施されているコイン。髪飾りの模様からピースサインのアリアルのイラストへと、角度によりデザインが変化していますね。

制作にあたって、まずは潜像の文献を調べることからはじめたかにファクトリーさん。論文は7件しか見つからず、そのうち求めていたものは3件だったそう。しかも大型機械マシングセンターを使うものだったとか。

レーザー加工機なら潜像ができそうと考えたかにファクトリーさんは機械を購入して制作。画像は最初の試作品です。潜像はありませんがコインらしさのあるデザインですね。

3回目の試作で潜像が形になったのですが、ここでレーザー加工機が故障してしまいました。

機械はすぐに交換してもらえたのですが、焦点だったり出力に個体差があるので各種のテイストをやり直しすることになったのだとか。

それでも1週間ほどで最初のサンプルを作り上げたかにファクトリーさん。顕微鏡で観察。

黒ずみは磨いて綺麗にします。

こうしてしっかり潜像の出るコインが完成!

裏面はシンプルながらいい感じ。「CoeFont」にちなんだ「声本当元年」が効いています。

アリエル&ミリアルの誕生日に間に合わせようと作ったオリジナルコイン。その制作の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。潜像を実現していることに驚きの声が寄せられています。

視聴者のコメント

・ほえ~
・角度で見え方変わるのすごいなあ
・ガチすぎるw
・かわいい
・声本当www
・CoeFont(こえほんと)か

▼動画はこちらから視聴できます▼

【潜像入り】アリアルコイン作った

―あわせて読みたい―

金属を腐食させるエッチングの技法で「オリジナルコイン」を作ってみた! ピッカピカに磨き上げて、可愛いデザインのコインのできあがり

シリコン型を作って「ずんだコイン」を鋳造してみた! ずんだもんの横顔も端正に美しいコインが完成

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る