旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

沖縄弁で『うっせぇわ』を歌ってみたらクセが強すぎた! ウチナーンチュ歌い手が披露する歌詞に「一個もわからんwww」

2023年11月12日17時00分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するニコニコ動画は、rainさん投稿の『【方言で歌ってみた】「うっせぇわ/Ado」をウチナーグチで歌い狂ってみた【歌コレ2023春ルーキー】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

最初から最後まで何言ってるのかわからない「うっせぇわ」はコチラです



 投稿者のrainさんが、沖縄弁でAdoさんの『うっせぇわ』を歌いました。

 rainさんは、ウチナーンチュ(沖縄の人)歌い手として活動をしておられる方です。曲の先頭から、聞きなれない言葉が次々と登場しますが、下に原曲の歌詞が載っているので対訳ばっちりです。

 早口のBメロも沖縄弁になれば、もはや異国のラップソングに聞こえる不思議。

 この曲のキリングパートである「はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ」が沖縄弁になると「ぬー?やがまさやがまさやがまさぬ」という癖強ワードに変身してしまいました。「ぬー」がいい味を出しています。

 沖縄弁で気持ちよさそうに絶唱するrainさんですが、「なんて?」「一個もわからんwwwすごいwww」とお手上げの視聴者が続出します。

 まるで呪文のような歌詞を、素晴らしい歌に乗せて披露してくれました。クセが強すぎてリピート必至です。気になった方はぜひ、動画で聞いてみてください。

視聴者コメント

なんて?????
よく音程とれるなw
一個もわからんwwwすごいwww
怪しい呪文みたいw
日本語でおなしゃす

▼動画はこちらから視聴できます▼

『【方言で歌ってみた】「うっせぇわ/Ado」をウチナーグチで歌い狂ってみた【歌コレ2023春ルーキー】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42117066

―あわせて読みたい―

テスラコイルの放電音で『うっせぇわ』を演奏してみたら…稲妻が走るビジュアルと、ビリビリ音が奏でる刺激的な音楽に「すっげぇわ」の嵐

『うっせぇわ』をガラケーで演奏してみた。令和の動画でポッ↓ピッ↑ポッ↓ピッ↑ポッ↓ピッ↑ポ↓ と鳴る懐かしい操作音がかわいい

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る