2023年10月31日11時00分 / 提供:ニコニコニュース
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『#158【クッキー】ハロウィンのお菓子に!パンプキンクッキー!【東北きりたん】』というarchさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
今回はハロウィンにぴったりなパンプキンクッキー! お菓子を用意していたずらを防いじゃいましょう!
投稿者のarchさんがこの時期にぴったりなお菓子を作ります。まずは濾した後に30gあるくらいのカボチャを用意。電子レンジで柔らかくします。
柔らかくなったカボチャは皮を除いて濾します。30g取れたら、余ったカボチャは食べてしまってOKです。
ボウルに溶かしバターと砂糖を入れて混ぜたら、ふるった薄力粉40gにコーンスターチとアーモンドプードルを20gずつを加えてしっかり混ぜ合わせます。動画内で薄力粉30gと記載されていますが、40gが正しいそうです。
カボチャを加えた生地が柔らかすぎた場合は、少し冷蔵庫で冷やしておきます。
10等分して丸めた生地はヘラでカボチャのような模様を入れました。さらにお洒落にするため、中心をへこませてカボチャの種も置きます。種はセリアの製菓コーナーで買ったとのこと。
170℃で予熱したオーブンで焼いて、可愛い形の「パンプキンクッキー」が完成!カボチャとアーモンドの風味がお口に広がります。
カボチャの甘みが増すこの時期にぴったりのお菓子です。材料の混ぜ具合やカボチャの形にする方法など、レシピの詳細は動画でご確認ください。
視聴者のコメント
・オサレだわ
・うまそう
・おいしそう
・88888888
・カワイイ〜♪
▼動画はこちらから視聴できます▼
『#158【クッキー】ハロウィンのお菓子に!パンプキンクッキー!【東北きりたん】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42924225
―あわせて読みたい―
・冷凍パイシートで「源氏パイ」を手軽に再現! ハート形の可愛いお菓子のレシピを紹介
・ハロウィン向け「かぼちゃクッキー」のレシピ! ホットケーキミックスを使った“作りやすいレシピ”を紹介