旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『天空の城ラピュタ』ドーラの名言「40秒で支度しな!」のシーンをジオラマで再現してみた! 紙粘土の温かみある質感がめちゃくちゃ味わい深い

2023年03月23日11時20分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するのは、PITOSHIさんが投稿した『ラピュタ あのシーンを作ってみた 40秒でしたくしな!!』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

皆さま。お待たせしました



 投稿者のPITOSHIさんが、1986年公開のスタジオジブリ映画『天空の城ラピュタ』より、「40秒で支度しな!」という有名なシーンをジオラマで再現していきます。

 高価なものを使わずに、「手軽に、簡単に、リーズナブルに」をモットー作るというのがPITOSHIさん流。

 家具や壁は、同じ色で塗装しています。小さく細い爪楊枝と割り箸で作られている椅子は、手先の器用さがとても必要ですね。すごいです。

 次は食料作りです。パンやチーズ、ハムを作っていきます。色のついたチーズが、美味しそうに見えてきました。

 紙粘土と割り箸で作られたストーブです。小さな取っ手部分は、針金で作ってあるそうです。本当に細かい作業で「目が……目がぁ~!」となりそうですね。

 ちなみにこの無線機は、5円玉より小さいそうです。どこまでも器用ですね。

 こちらはパズーです。紙粘土を駆使して後ろ手に縛られている姿は、とても上手くできています。

 いよいよ完成です!あの名シーンの再現です。

 ドーラとパズーが対峙する場面です。ふたりの緊迫する様子が見事に再現されています! 投稿者のPITOSHIさんは、他にもクオリティの高いジオラマをたくさんアップロードされていらっしゃるので、気になった方はぜひ見に行ってみてくださいね。

▼動画はこちらから視聴できます▼

ラピュタ あのシーンを作ってみた 40秒でしたくしな!!

―あわせて読みたい―

『天空の城ラピュタ』ロボット兵のジオラマを作ってみた! 苔むしてもなおラピュタを守り続けたその佇まいが味わい深い

『ハウルの動く城』のジオラマを作ってみた! 鉄のサビ感、家の煉瓦、カカシのカブなどディテールへのこだわりがすごい

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る