旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

さつまいもで「スコップモンブラン」を作ってみた! カステラベースに栗の甘露煮を飾り付け「おいしそう」の反響

2023年02月05日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介したいのは、ABSsuperさんが投稿した『釣れなくても料理!スコップモンブラン!【VOICEROIDキッチン】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ヤッホー(平地)。



 投稿者のABSsuperさんが、鳴門金時でモンブランを作ります。

 皮をむいてカットしたさつまいもは15分ほど水にさらします。

 ABSsuperさんは蒸しましたが、茹でてもレンジでもいいのでとにかく柔らかくすればOKだそうです。

 300gほどのさつまいもに対し砂糖は大さじ3。生クリームを50cc加えたらフードプロセッサーにかけます。

 様子を見ながら生クリームを加え、滑らかでふんわりした状態にしました。使った生クリームはおよそ100㏄です。

 芋餡はラップでクルクル巻いてから、モンブラン用の口金をセットした絞り袋に入れます。

 次はボウルで生クリーム200㏄に砂糖大さじ2を加えて泡立て。

 カステラの上にホイップクリームを入れて平らにならします。

 そこへ芋餡を絞りました。混ぜるときに生クリームの量が少ないと、固さで握力がもたなくなるそうです。

 そしてモンブランらしく栗も登場。お正月の栗きんとん用に買っていた栗の甘露煮を並べて……

 さつまいものスコップモンブランの完成です! 

 栗の甘露煮の効果で一気にモンブランらしさを増し、「おいしそう」の声と共に拍手が集まっています。

 鳴門金時のしっとりした甘さと、ホイップクリームのしっかりした甘さのバランスが絶妙だというスコップモンブラン。動画を参考にぜひお試しください。

視聴者のコメント

・生きがい
・モンブラン~他人丼風~
・栗きんとんでは・・・w
・うまそう
・88888888
・おつつ~

▼動画はこちらから視聴できます▼

釣れなくても料理!スコップモンブラン!【VOICEROIDキッチン】

―あわせて読みたい―

カヤックフィッシングでアタリを連発! “ノルマ”を大幅にクリアした結果のカンパチの握り寿司の味わいやいかに!?

コンビニ材料だけで「芋プリン」を作ってみた! ミキサーで“しゅわしゅわ”なレシピが新感覚で美味しい

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る