2023年03月17日22時25分 / 提供:らばQ
家電店の商品サンプルを、うっかり子供がいじってしまうとトラブルに繋がるケースもあります。
電動バリカンを手に取った男の子の行動が、悲劇(喜劇)を起こしました。
Intrusive thoughts won. : Reddit
Intrusive thoughts won pic.twitter.com/GM942QQkk2
— Levandov (@blabla112345) March 15, 2023
一気にビュンと行ったと思ったら……その後の頭!
ごっそりとその部分だけ毛がなくなってしまいました。
お母さんも笑うしかありません。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●少年、逆モヒカンを再発見!
●真ん中をきれいにまっすぐ剃っていることを評価する。
↑未来の床屋さん。
↑大学進学はないな。
↑コメディアンの道は可能性がある。少なくとも10分間はこの話を引き延ばして、観客を笑わせることができる。
●冒頭「なぜこの子はスマホを頭にこすりつけているんだろう?」
その後、何が起きたかわかった。
↑同じく、最初はスマホだと思って、しっかり見てなかった。
↑モトローラ・レイザー
↑最初は銃かスマホだと思った。
●髪を不幸にも失ったことに怒り狂う親が多いけど、もし自分の息子がそんなことをしたら動画の男みたいに笑って、残りの髪を剃ってしまうと思う。
●なぜ電源が入っているの? この子がおバカなのは店のせいではないけれど、接続されているのはおかしいと思う。
↑うぇ、誰かの使用済みのヘアトリマーを店頭で試用。これは考えれば考えるほど意地悪だな。
↑意地悪で危険だよ。電気シェーバーで体を切ってしまう人もいるし、出血した血液は感染症につながる。サロンがシェーバーを含む全てのものを消毒するのはそのため。
↑歯ブラシを誰とも共有しないのと同レベル。
↑何? 歯を磨くって? そうだな。おしゃれな人達はそうするね。
●最初、銃かと思った。
↑同じく……と思って反対側を見たら、ミキサーやフライヤーを売ってる銃ショップってなんだよ。
↑ウォルマート。
↑バイブかと思った。
↑機能するシェーバーを展示してあるお店ってどんな店??
●伝説的なアバターができるな。
シェーバーの切れ味が抜群だということはわかりました。
【店頭の電動バリカンを自分の頭で試した男の子…ママも笑うしかない悲劇】を全て見る 関連記事
1. 「子供にキラキラネームを付ける親の傾向は…」多くの賛同を得ていたグラフ
2. 「母親が少量の重曹を分けてくれた方法がこちら…」ありがたいメッセージ付き
3. 海外の両親「このレストランのお子様用メニューは…なんてありがたいんだ!」
4. 「うちの子が時計を描くテストでバツをもらった…これの何が間違いなの?」納得のいかない採点
5. アメリカの算数テストの採点に「納得がいかない!」と非難が集まる