2023年03月09日00時08分 / 提供:らばQ
フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが開園したのは1971年。(カリフォルニアのディズニーランドは1955年開園)
ほとんどが沼地だった土地に1から創り上げたそうです。
建設前の姿をご覧ください。
What the land Disney world was built on looked like before construction #fascinathings pic.twitter.com/BKEZa9Y0Lr
— fascinathings (@fascinathings) March 8, 2023
本当にただの沼地……。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの面積は約110k?u、東京の山手線の内側2つ分のスペースなのだから、これくらい未開拓の土地でないと不可能だったのでしょう。
[動画を見る]
Building Walt Disney World - YouTube
当然ながら建設には大規模な土壌改善だったそうで、1つの都市を造ってしまったディズニーのパワーには改めて驚かされますね。
【「フロリダのディズニーワールド建設前はこんな土地だった…」】を全て見る 関連記事
1. 8年連続毎日ディズニーランドに通った男性がいた…コロナ禍の閉園によって泣く泣く断念
2. 「見知らぬ97歳のおじいちゃんを誘っていディズニーランドに遊びに行った…」優しい男性に称賛の声が集まる
3. 外国人「東京ディズニーランドでは、長蛇の列はアトラクションだけじゃなかった…」注目を集めていた施設
4. 「ディズニープリンスがガラの悪いところで育ったらどんな感じだと思う?」→まさにそんな男がいた
5. 「発掘された古代ギリシャ競技場のビフォー&アフターがすごい…」歴史のロマンを感じる写真