2023年02月01日00時12分 / 提供:らばQ
海外の果物はシールが貼られていることが多い印象ですが、そのシールをはがして冷蔵庫に貼り続けた人がいました。
フルーツステッカーまみれの冷蔵庫をご覧ください。
The result of my family putting all of our fruit stickers on our fridge for the past several years vvia /u/Seaspooder https://t.co/0HFBKcEFYM pic.twitter.com/ua8wekSfdo
— Mildly Interesting (@interestmild) January 31, 2023
まさにシールまみれ!
これだけの数、かなり果物好きなのでしょう。
それにしても、きれいに整然と貼られています。
はがしたくなったときは大変ですが、果物用なら粘着力は弱いのかもしれませんね。
【「果物に付いたシールを片っ端から冷蔵庫に貼り続けたら…こうなった」】を全て見る 関連記事
1. 「カンボジアのホテルに泊まったら禁煙と一緒に、ある果物も禁止されていた…」
2. 「八百屋に猫が売られているんだけど…」野菜の隣に陳列されていた理由
3. 「巨大なレモンを買った、ドキドキしながら切ったら…」→中身はこれだった
4. ピーラーの光の当て方によって…「ある物体」にそっくりな影ができる
5. 「やたら長いバナナがスーパーで売ってた!」バナナにだって例外はあった