2022年12月29日12時53分 / 提供:らばQ
絶えずスタントの多い映画に出演し続けている俳優トム・クルーズですが、60歳になってもほとんどスタントマンを使わないのだとか。
自ら演じているスタントシーンのまとめが話題を集めていました。
60 year-old actor Tom Cruise finished the scene on his own : Reddit
[動画を見る]
Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One | The Biggest Stunt in Cinema History (Tom Cruise) - YouTube
これは新作「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」の1場面で、崖っぷちの細い傾斜路をバイクで走り込み、そのまま崖からバイクごとジャンプ。
60歳にして自らこのスタントをしていることに感嘆の声が上がっていました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●自分が60歳になったら、映画館の席から安全にこういうスタントをたくさん見たい。
↑映画館? すでにリスキーだ。
↑マジで階段と人ごみが危ない。
↑彼はこのスタントを、このシーンのために6回連続でやった。それからスカイダイビングを何百回と練習した。ダートバイクの練習もカスタムメイドの道路で何百回とした。彼の献身ぶりは異常だよ。
●きっとトム・クルーズは死にたいのだと思う。だがハリウッドが死なせてくれないんだ。
↑彼は死のうとしているが自殺はしたくないんだ。だからどんどんエクストリームなスタントをするが生き延びる。だからますます彼は苦しめられているんだ。
●心からの疑問だが、これが史上最大のスタントという謳い文句はなぜ?
前作のヘリコプター・スタントのほうがバイクで運転して崖から落ちるより大きいと思ったのだけど?
↑きっと1つのスタントでかかった費用じゃないかな。
↑それはトムの保険料も含むのだろうか。
↑こうしたスタントをやり続けるなら、自分で保険をかけなきゃいけないとどこかで読んだ。
↑この撮影準備に、彼は1万5000回のモトクロスジャンプと500回のスカイダイビングをしている。それからその山に傾斜路を作るため、ヘリコプターでパーツを運んだ。
●じゃあバイクはどうなったの?
↑農場へ行ったんだ……
↑バイクよ、安らかに眠れ。
●ヘルメットを着用したほうがいい。
還暦になってもスケールが大きくなり続けるスタント。この先どうなってしまうのでしょう。
【「トム・クルーズは60歳で自らこのスタントをしている…」準備のためにスカイダイビング500回の練習】を全て見る 関連記事
1. 「あなたが満点を付ける心の映画はどれ?」回答いろいろ
2. 「ハリウッド映画に『これは止めたほうがいい』と言いたいことはある?」回答いろいろ
3. 「映画の途中で10分休憩をはさむ国が結構あるって知ってた?」納得の理由があった
4. 「ホラーじゃないのに、怖かった映画は何?」回答いろいろ
5. 「これが理由でナイジェリア映画を見るのをやめた…」気になる作風