北はマキノ町西浜のマキノサニービーチ高木浜、南は今津町浜分の今津浜に至る延長5kmの琵琶湖岸には、2000本を超える黒松が並木となり林立、緩やかな曲線を描きながら延々と続く砂浜と相まって、白砂青松の美しい湖岸景観を形成しています。この松林は、人家や田畑の防風林として、あるいは魚類の浜辺への寄り付きが強い風波により防止するための魚付き林として、明治の末期より地元の人々の手によって植林、保護されてきたもので、人々の生活と密着しながら、厳しい環境の中で育み慈しまれてきたものです。今では、琵琶湖の景観になくてはならないものとなっている緑濃き秀麗なこの湖岸風景は、1987年(社)日本の松の緑を守る会によって「21世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松百選」に選定されました。

湖西の松林の詳細情報
名称 | 湖西の松林 |
---|---|
よみがな | こせいのまつばやし |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町高木浜~今津町浜分 |
地図 |
|
電話番号 |
0740-33-7101
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 近江今津駅から直線距離で2386m |
ルート検索 | |
アクセス | JR近江中庄駅から徒歩約20分 |
標高 | 海抜87m |
マップコード | 263 890 537*85 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。