日本遺産!琵琶湖の北端は「奥琵琶湖」と呼ばれ、湖岸まで山がせり出しているその地形は、北欧のフィヨルドのような美しさ。永原駅から南に下がり、湖に映る木々が美しい並木通りを進むと、「隠れ里」と称される菅浦に辿り着きます。かつての監視門であった茅葺きの四足門(しそくもん)をくぐると、そこは懐かしい漁村の風景が広がります。

菅浦の湖岸集落の詳細情報
名称 | 菅浦の湖岸集落 |
---|---|
よみがな | すがうらのこがんしゅうらく |
住所 | 〒529-0726 滋賀県長浜市西浅井町菅浦 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-82-5909
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 永原駅から直線距離で4707m |
ルート検索 | |
アクセス | JR永原駅からタクシーで約10分/木之本ICより車で約30分 |
標高 | 海抜89m |
マップコード | 192 137 571*38 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。