攀桂堂はおよそ400年前、元和年間(1615年)京都にて筆工始め、現在は近江聖人・中江藤樹先生生誕の町、高島市安曇川町に於いて営業いたしております。代々雲平を名乗り、現在15世・藤野雲平と息子と共に筆作りに励んでおります。狸、羊毛、天尾・イタチ毛当を原料に、天平筆・上代様筆・筆龍等、日本で只1人紙巻筆を製作しています。また、水筆・捌筆等、細筆から専門家用筆まで製作・販売しています。

攀桂堂 雲平筆の詳細情報
名称 | 攀桂堂 雲平筆 |
---|---|
よみがな | はんけいどう うんぺいふで |
住所 | 〒520-1224 滋賀県高島市安曇川町上小川90-6 |
地図 |
|
電話番号 |
0740-32-0236
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 安曇川駅から直線距離で1049m |
ルート検索 | |
アクセス | JR安曇川駅から船木線バスで「藤樹記念館前」下車、徒歩約5分 |
定休日 | 日曜日 |
標高 | 海抜87m |
マップコード | 263 558 418*42 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。