くつき新本陣は、旧領主・朽木氏の陣屋機能を現代風に復元し、1987年に誕生しました。1993年、「道の駅」に指定され、毎週日曜・祝日に開催する朝市が人気で、リピーターや多くの観光客で賑わいます。【鯖街道交流館】1999年秋に、道の駅くつき新本陣の隣りに建てられました。事務所やレストラン、会議室、無料休憩所などがあります。

道の駅 くつき新本陣の詳細情報
名称 | 道の駅 くつき新本陣 |
---|---|
よみがな | みちのえき くつきしんほんじん |
住所 | 〒520-1401 滋賀県高島市朽木市場777 |
地図 |
|
電話番号 |
0740-38-2398
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 安曇川駅から直線距離で9805m |
ルート検索 | |
アクセス | JR安曇川駅から朽木線バスで「朽木学校前」下車、徒歩約1分 |
定休日 | 火曜日・年末年始 |
標高 | 海抜173m |
マップコード | 263 635 636*00 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。