横浜を代表する陶芸家・井上良斎は大正13(1924)年に南区永田の地に窯場を移して以降、この地で陶磁器を生産していました。
当時、生産に使われていた登り窯が今も残っていて、土、日、月曜日に見学することができます。
(※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前に電話での予約が必要です。)
他にも豊かな自然が残されていて、四季折々の表情を見せてくれます。

井上良斎登り窯の詳細情報
名称 | 井上良斎登り窯 |
---|---|
よみがな | いのうえりょうさいのぼりがま |
住所 | 横浜市南区永田東一丁目31-12 |
地図 |
|
電話番号 |
045-741-3478
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 井土ケ谷駅から直線距離で648m |
ルート検索 | |
標高 | 海抜31m |
マップコード | 2 056 380*80 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。