Mapion >  電話帳 >  観光・温泉 >  その他観光地・名所 >  神奈川県 >  横浜市 >  戸部駅 >  【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4

【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4

ほどがやみちその4

【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの戸部駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

温故知新!西区てくてくスケッチ:保土ケ谷道その?

幕末に横浜が開港された当時、保土ケ谷宿から港を目指す道として、多く利用された保土ケ谷道を歩く。
藤棚一番街から西前商店街に入る。食器店、文房具店、海苔店などの古い商店が並び、西区では古い寺の願成寺(がんじょうじ)が近くにある。昔、保土ケ谷道は願成寺の前を通っていたという。
商店街を過ぎると交差点で、左に曲がると西区役所がある。交差点の先、右側に急坂の「くらやみ坂」がある。名前の由来は、急坂のため馬を止めながら上った「鞍止み」、樹々が繁っていて薄暗かった「暗闇」、など諸説がある。
急坂を上ると右側は市立西中学校、左側は伊勢町もくせい公園があり、公園脇には2つの小さな祠(ほこら)がある。私は西中学校の卒業生。歴史ある道と知っていたら、当時、この急坂を上る気持ちは違っていたことだろう。
しばらく歩くと広い通りに出て横浜道に合流、野毛の切通しから野毛坂を下ると港は近い。

題字・絵・文:鈴木太郎(西区文化協会)

※2013年6月から、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

(2017年12月掲載)

【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4の詳細情報

名称 【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4
よみがな ほどがやみちその4
住所 神奈川県横浜市西区
地図
最寄り駅
最寄り駅からの距離 戸部駅から直線距離で500m
ルート検索
標高 海抜19m
マップコード 2 119 828*45
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4の周辺スポット

戸部駅:その他のその他観光地・名所

戸部駅:その他の観光・温泉

戸部駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

【温故知新!西区てくてくスケッチ 27】保土ケ谷道その4 ページ上部へ戻る