黒川丹波守正直墓は、徳川家に仕えた旗本で、幼くして跡を継ぎ、累進して幕府の重職である長崎奉行から大目付にまでなり、従五位下丹波守の位官を得ています。正直は、菩提寺である大智寺の中興開基とされ、寺の整備にも心を尽くしました。79歳で没した正直が葬られている墓は埼玉県指定旧跡になっています。

大智寺の詳細情報
名称 | 大智寺 |
---|---|
よみがな | だいちじ |
住所 | 〒350-0212 坂戸市石井2331 |
地図 |
|
電話番号 |
049-281-0073
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 北坂戸駅から直線距離で1270m |
ルート検索 | |
アクセス | 東武東上線「北坂戸駅」東口下車 徒歩約21分 |
標高 | 海抜27m |
マップコード | 14 154 646*55 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。