日本100名城!湖北八景!小谷城は戦国武将浅井氏三代の居城であった国指定史跡の山城です。浅井長政とお市の方の子供である茶々・初・江(浅井三姉妹)のふるさとでもあります。北陸道と中山道の要所をおさえ、また琵琶湖にも近くまさに重要な城でした。今もなお、地形を巧みに利用した遺構が残り、石垣も残ります。眼下には琵琶湖までも見渡すことのできる大パノラマが広がる日本五大山城の一つです。観光シーズンには期間限定で「小谷城シャトルバス」を運行いたします。運行期間中は林道の通行を規制させていただきますのでご注意ください。

小谷城跡の詳細情報
名称 | 小谷城跡 |
---|---|
よみがな | おだにじょうあと |
住所 | 〒529-0313 滋賀県長浜市小谷郡上町、滋賀県長浜市湖北町伊部 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-53-2650
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 河毛駅から直線距離で2788m |
ルート検索 | |
アクセス | JR河毛駅より徒歩30分/小谷城スマートICより車で5分 |
定休日 | なし |
標高 | 海抜341m |
マップコード | 460 123 677*42 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。