2025年08月26日18時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■入社式で隣になった同僚。距離感が独特で…!?
新卒の主人公・ニノマエさん。入社式に隣になった女性に「懇親会一緒に行きませんか?」と話しかけられます。
快く応じるニノマエさん。
相手の女性は引っ越してきたばかりで人見知りとのこと。ニノマエさんも共感しますが…
フフ…?
懇親会では、ニノマエという苗字の話で盛り上がります。話しかけてきたメガネの女性は佐々木さんというようです。
ニノマエさんがお手洗いに立つと、佐々木さんもついてきて…
突然口調が馴れ馴れしくなったような…。
しかも、名前に対して「ずるい」って…親しい人に言われてもあまり気分のよくない言葉ですが、会ったその日に言ってくるなんてかなり失礼です。
一瞬引っかかったニノマエさんですが、笑って流します。大人…!
「あの先輩カッコいい」という話をする女性たちとすれ違うと…
舌打ちして暴言を吐きました。何この人、怖い…!
ここまででも十分びっくりですが、佐々木の暴走はこんなものではなかったのです。一体どんなことをしでかすのでしょうか。
■プリンを「ひとくちちょーだい」と言ってきて…!?
入社翌日、本格的に研修がはじまりました。かっこいい男性の先輩・ヨシダさんが登場すると…?
どうやら恋に落ちたようです、わかりやすすぎる…!
さっきあんなに暴言吐いてたのに…。
研修は順調に進み、お昼休みになりました。
ニノマエはお弁当を持ってきていましたが、ヨシダさんおすすめのプリンを発見して購入します。すると…
ま、まさかの「ひとくちちょーだい」…まだ出会って2日目、しかもプリンをひとくちあげるのは結構嫌ですよね…。
そして、いつのまにかタメ口になっているのも気になります。
そりゃー嫌だよね、断っていいよと思いましたが…
あげるニノマエさん、人が良すぎる…
しかもまだニノマエさん本人が食べていないのに先に食べるの、図々しすぎる。
ほぼ半分食べるなんて信じられない…!
しかも…
人のものを半分食べておいて自分で買ったかのような発言、買った当人であるニノマエさんの前で言えてしまうの、悪い意味ですごすぎます…。
そりゃニノマエさんもこんな顔になりますわ…。
そんな図々しいことをしておきながら、
帰り道がわからないから着いてきてと頼む佐々木さん。
もちろん親切にはしたいけれど、会って2日目の人にここまで頼ってくるの、ちょっと怖いと思ってしまいます。
ああ、ニノマエさんがいい人すぎてつらい…ここまでの流れで絶対一緒に帰りたくないと思っても仕方ないくらいなのに、こんなに人に優しくできるの素晴らしい。
いや、アプリ入れろよ…。
ニノマエさん、もはや天使か聖人なのではと思うくらい人間ができているのですが、佐々木さんのような人はこういうタイプが優しくするとさらにつけあがる気しかしないですよね…。
こちらはNAPBIZブログに投稿された漫画で、作者のこんかつみさんの体験を少し混ぜた創作漫画なのだそうです。
作者のこんかつみさんに、この漫画についていくつかインタビューしてみました。
■作者・こんかつみさんインタビュー
ーー佐々木さんみたく急に距離を詰めてくる人、いますよね…こんさんなりの対処法があれば教えてください。
架空の用事を作ったりして、徐々にフェードアウトしていきます。
元々コミュ障なので、グイグイこられるとすぐ逃げます(笑)
ーー「一口ちょーだい」を親しい友人内でやることはありますが、初対面から、かつたくさん食べるパターンは初めて見て衝撃を受けました。よくある話なのでしょうか…?佐々木さんはどんな意図でやっているのでしょうか?
よくあるパターンではないと思いますが、たま~にこのように図々しいひとがいる話も聞きます。
「こういうことされたら相手は嫌かな?どう感じるかな?」が想像できない大人って意外とたくさんいる気がします…。怖い。
佐々木さんは上手な人間関係を構築できずにそういう風になった感じです。
ーートイレに一緒に行きたがる、脱毛やヨガに女子力高いと騒ぐ、いきなり馴れ馴れしくなるなど、佐々木さんの言動に幼さを感じます。こんさんの思う原因って何だと思いますか?
この続編として【喪女が恋愛してみたら】という佐々木さんが主人公の漫画を描いているのですが、そこで学生時代の友達が登場します。
佐々木さんに似て嫌な奴です(笑)この友達に似てしまったのが佐々木さんです。
人づきあいが苦手で数少ない友達を逃すまいと友達に合わせてしまった結果、嫌な大人に成長してしまいました。
ーー登場人物一人ひとりのキャラが立っていると思いました。こんさんのお気に入りは誰ですか?
シタナガさんです。サバサバしていてハキハキ物を言える彼女は、描いていて気持ちがいいです!
ーーニノマエさんのように、身近な困った人につきまとわれているけどなかなか強く言えない方は多いと思います。そんな方々に何と伝えたいですか?
そんな人に嫌われても先の人生何も困ることはないと思うので、少しの勇気を出してNOと言ってみましょう!
言えなくても遠回しに避けたり意思表示を出してみて。周りに助けを求めてみてもいいと思います。
そういう人って案外打たれ弱かったりするので、自分の気持ちを相手に伝えることは大事です。
こんさん、貴重なお話ありがとうございました!
どんどん行動がエスカレートしていく佐々木さん。彼女がどんな結末を迎えるのか、ニノマエさんは佐々木さんから逃れられるのか…!?
ちなみに「ひとくちちょーだい」はプリンだけではなく、毎回やばいんです。
続きはぜひ皆さんの目で確認してみてください!
>【1話から読む】「まとわりついてくる同僚の話」
(ぐみ)