2025年07月10日17時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
※このお話は作者リコロコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。
■これまでのあらすじ
年長の娘を持つミカは、卒園式後のお別れ会役員に立候補。しかし会議では、リスク回避重視のヒラマツさんが「何かあったときに責任が取れない」と企画を次々に却下してしまう。
どんなに企画を練ってもヒラマツさんは納得してくれず、我慢の限界を迎えたミカは「あとはヒラマツさんが決めてください!」とブチ切れ。すると次の会議で、ヒラマツさんが仕事でリスク回避に失敗した過去を打ち明ける。さらに、息子がお別れ会を楽しみにしていると知り、自分もできることをしなければいけないと感じたという。
ようやく一致団結して“お別れ会の値上げに関するアンケート”を行うと、反対派は2人。そこで役員揃って反対派の家に向かうと、最後の1人に「お金がないので、値上げは厳しい」と言われてしまう。だが、ヒラマツさんが見事な話術で説得し、お別れ会は無事に成功を収めて…。
一時はどうなることかと思ったお別れ会ですが、クレームもなく大成功を収めました!
違う意見を持つ相手でも、お互いに歩み寄ることでより良い結果が得られるかもしれない。そんな教訓になりそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
こちらもおすすめ!
保育園クラス役員で理不尽ないじめ!?
育休中に保育園の役員となった紗希子は、率先して役員の仕事をしていたにもかかわらず、下っぱ&暇扱いされ、理不尽な扱いをされるように…。
「保育園クラス役員で理不尽ないじめに遭いました」1話目はこちら>>
(リコロコ)