2025年06月20日16時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
夫・えーいちと妻・しょうこはなかなか子どもに恵まれず、妻は不妊治療を2年続けていた。そんなある日、医師から夫も不妊検査を受けてみないかと提案され、受けることに。すると不妊の原因が夫にあることがわかり…
■不妊の原因は夫にあった
妻のしょうこが不妊治療中、医師の提案で不妊検査を受けた夫のえーいち。もともと妻が「いい卵子を作りにくい体質」と言われていたこともあり、えーいちは「自分が原因なはずはないし」と軽く考えていました。ところが…
え? 一つも…?
俺のせいだったのか…? 愕然とする夫をよそに…
医師によると、実際に開いてみなければわからないといいます。
■妻に離婚を切り出すと…
帰り道。明らかにショックを受けている夫に対し、妻は…
「このまま俺といても子どもができる見込みはない…」と、えーいち。
「いろいろ検査して治療して、それでも子どもができないなら、それでいい。でも何もせずに諦めるのは違うと思う」と、しょうこ。
心が折れたえーいち。と同時に、しょうこは2年間も同じ気持ちでいたのだということを思い知ったのです。
えーいちは麻酔がきかない体質で、術中も術後もひどい痛みに苦しみましたが、なんとか耐えました。その結果…
しかし数日後。
祈るような気持ちで結果を聞く夫婦でしたが、結果は陰性。「まだ一回目。一回で妊娠するケースはそう多くないですから」と医師に言われ、気を取り直しましたが…
「諦めないで、最後の可能性にかける」というしょうこ。一方のえーいちは「最後の一回がダメだったらどうするんだ…」と落ち込むばかり。あと一回の可能性に希望を持ちたいですが…
こちらは投稿者のエピソードを元に、2025年4月12日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■気になる読者の反応は?
まずは不妊の原因が自分とわかり、妻に離婚を切り出した夫に対して辛辣なコメントが。
・旦那はこの2年間、ずっと逃げてきたくせに、いざ自分が原因だとわかった途端に離婚って最低だね。「逃げていてごめん」とか「君だけの責任にして申し訳ない」とかもなく離婚か。短絡的だね〜。まあ仮に治療して運良く妊娠しても、この旦那は自分にちょっとでも非があることにすぐ逃げるってわかってよかったね。
・どこまでも自分本位だな。まぁ高額だし、何より遺伝子疾患だから、子どもがどう生まれるか心配だが。まずは話合えや。本質が、原因は妻だけにあると根拠なく思い込んでいたことと何も変わらない。
・自分にダメージが来そうだと思ったらさっさと逃げるってか。綺麗事を言い訳にして、卑怯だな。これまでの妻の努力をバカにしすぎ。
・妻を思い遣っているふうで、実は一方的なだけ。妻にも考えや判断というのがあるだろうに、そこを無視。早い話、妻をナメてる。
・唐突だなー。治療は身体的にも金銭的にも負担かかるから考えることだけど、子どもがいなくても妻と一緒に生きていこうという気はないのか…いろんな意味で覚悟が足りない旦那だ。
・原因が自分と分かると妻を放り出すって最低かと。今までの自分の態度にはんせはないのかな。
・離婚して全てなかったことにして忘れたいのね。今別れたら「妻のために身を引いた俺」っていう面目も立てながら、これから痛くてしんどい不妊治療をブッチできる。わかるよ、自分のやっすいプライドが一番大事だもんねー。
ところが、夫が治療を受けた後は、肯定的なコメントが増加。
・手術に尻込みしただけかと思った…まぁそこもちょっとあったみたいだけど、ノンデリなりにいろいろ反省して、妻側が納得してるならそれを補って余りある夫なんだろうね。とりあえず後悔のないレベルまで頑張れ! 妻は無理はいかんけど、夫は多少の無理をしないと、一読者の私的に納得できないわ! 2年間、他人事だったと自覚してる今、敢えて言おう。そのうち君らのところにも来てくれるよ。
・旦那のダメンズにしてたが、自分の言葉の上っ面に気がつき、反省、手術と。頑張ったな。
・不妊治療に非協力的な旦那、全員にこれ読んでほしい。
・旦那が妊活に本気で取り組んでくれて、よかった。これで結果がうまくいかなかったとしても、夫婦二人でちゃんと暮らしていけると思う。
・この旦那さん、ウーマン史上一番頑張った旦那さんだと思う。
・男性は痛みに弱い(と言うか妊娠出産のために生物学的的に女性が痛みに強いのかな)と言うし、お疲れ様、頑張ったねと言いたい。
そして、妊娠に成功してほしいと願う声も。
・teseの副作用でこんなことになるのか。こんなん読んだら、世の男性たちは絶対にteseなんてしたくなくなると思う。どうか妊娠に成功してほしい。夫は50万もの巨費を投じて、麻酔がろくに効かず激痛に耐えて玉を切り、術後の酷い体調不良にも耐えた。ここまでやったのに子どもを授かれなかったら、夫が浮かばれないし、あまりにも可哀想すぎる。
・無事、着床してるといいね。旦那も頑張ったんだから、報われることを願う。
・やるだけやったんだ。次でダメならしゃーない。すぐに元気出せとは言えないけど、へこむだけへこんだら素敵なパートナーと巡り合えたことにだけでも感謝して生きていかねば。
・かける言葉はないけど、やるだけやって頑張ったことは評価する。
・すったもんだがあっても、旦那も奥さんも頑張った。幸せな結末があって欲しい。
ふたりが報われることを祈るばかりですが…。
(田辺香)