旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

妻への返金要求はやりすぎ?「ムカつくのよ」と話す義姉の本音とは【コレって離婚した方がいいですか? Vol.116】

2025年04月05日21時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
義実家との付き合い方に悩んでいた主人公・さゆは、義父と言い合いの末、今後義実家との関わりを極力おさえることに。幼馴染のかおりが義実家に出入りしていることを夫に隠されていた妻は、信用できず離婚を言い渡します。数ヶ月後、義父が亡くなり、書き換えられた遺書により妻に遺産相続の権利があることを知った義姉は、妻に相続放棄するよう伝えます。義実家とかかわりたくない妻はそれを受け入れますが、後日夫から義姉が遺産を独り占めしようとしていると相談されます。さらに義父からの援助金500万円を夫婦で返せとまで言われ、相続放棄した分から出せばいいという妻の提案は当然却下されてしまいます。理不尽な要求に妻は義姉と直接話すことを決意。一方、まとまったお金が入った義姉は、今後弟に面倒を見てもらうつもりで仕事を辞めてきたのです。

■義姉が妻にお金を返せと要求した理由

■夫にはある疑問が…

さすがの義母も、妻に500万円の半分を返せというのはやりすぎじゃないかと考えているようですが、それは義姉の逆恨みからきているようでした。

手に職がある妻はすぐに好条件の職場が見つかり、離婚してからずっとブラック企業で働いてきた義姉から見たら、妻のことがどうしても鼻につくようです。

一方、夫にはひとつ気がかりなことが。

妻が離婚したいと言ってきたのは、突発的なものではなく、実はずっと考えていたことなのかと…。

聞かれた妻は思わずドキリ。妻の答えは…?

(マルコ)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る