2024年09月15日16時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
優しい夫・春人の人柄に惹かれて結婚した妻のゆかり。子どもが生まれたら、さぞかし夫は子育てに協力的だろうと期待していた。しかし子どもが生まれてしばらく経った頃から、夫は趣味のゲームに没頭するようになって…。
■娘が起きる?! 夫のゲームがうるさい
ゆかりの夫、春人は穏やかで優しく、娘が生まれてからも育児を積極的にやってくれていました。しかし、ゆかりが娘を寝かしつけすると、奥から夫の声が聞こえてきて…。娘が起きてしまうのを心配するほど大きな声でゲームをしていたのでした。
■夫の趣味を尊重してたけど…
娘が生まれてからずっとゲームをしていないため、たまにはやりたいという春人。ゆかりは自分も息抜きがほしいのに…と思いますが、家事も育児も頑張ってくれているからと春人の趣味を尊重するのでした。しかし、ゲームをやりすぎて寝坊したり、夜夫の声が駄々漏れで…。娘が起きてしまい、ゆかりは怒りを露わにするのでした…!
こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■気になる読者の反応は…
まずは、夜にゲームをする春人を見た読者の反応です。タイトルの「夫がゲーム内結婚⁉︎」に対する今後の懸念と、妻と娘への配慮を気にする意見があがりました。
・ゲームが息抜き程度ならいいけど、疑似結婚までするってことは相当のめり込んで、妻と娘に向けるべき愛をその相手に向けてしまうんだろうな。まずは寝かしつけの時間に大声で会話するのをやめさせよう。(赤ちゃんキャラが今回も可愛いだけに可哀想になる)
・プレイヤー同士のゲーム内結婚でしか手に入らないレアアイテムもあるからそこら辺は一切気にしないが、寝かしつけが必要な時間帯に1人でゲーム(ボイチャ含め)するのは気配りが足りない。ヘッドホンしてると喋る声も大きくなりがちだから余計にね。
・多額の課金と時間決めてのゲームならいいんだけど。タイトルのゲーム内結婚がキモい。妻子持ちの既婚者が恋愛疑似体験してるって…。
また、ゲームを毎晩する春人への批判です。ゆかりにも息抜きをあげてほしいという意見もあがりました。
・毎日息抜きするの?奥さんが友達とランチしてたとしても毎日どころか毎週でもないよね?せめて寝かしつけは旦那がやれよ!しっかり寝かせてから静かにやってくれ。
・息抜きは大事!でも、人の迷惑になるのは絶対にダメ。ましてや独り暮らしじゃないんだから…。
・奥さんにも、同じ時間だけ趣味や一人の時間を作ってあげて欲しい。それをしてくれたら、ゲーム内結婚以外は何とか許せるかな。
さらに、自分もゲームをするという読者からの意見です。ゲームをすることに対する考えが寄せられました。
・私もゲームが好きだからやる事には否定はしないけど、何事も優先順位はある。
・私だってゲーム好きだから、子供寝かしつけた後にやるけど、ちゃんと翌朝起きて朝から家事こなすよ。やることやらないならやっちゃダメだし、うるさくして子ども起こすのもダメだよ。起きたら自分は寝かしつけしないんだからさ。
・私もゲーム好きだから気持ちわかるけど状況見ろや…。
・学生時代はゲームめちゃくちゃしてたけど子育て中は我慢どころかやる気力も無かったよ…。
・私もゲームするけど、子どものねんね中はめっちゃ声小さくしたり、ミュートにしたり、あんまり喋らないようにしてる。
最後に、夫や彼氏がゲーム好きという読者からの経験談です。タイトルのゲーム内結婚についての意見もあがりました。
・うちの彼もめっちゃゲーマー…。誰かとオンラインとかはしてないみたいだけど、人の声が聞こえないくらいゲームに熱中するって何?としょっちゅうイラついてます。もしそれでゲーム内結婚なんかしてたら叩き潰しそう。
・旦那もそうだけど、ヘッドホンしてると自分の声聞こえずらいから声でかくなりがちなんだよね。でも女とボイチャはないわー。
・まだ内容が分からないからなんとも言えないけど。自分はゲーム内で結婚とか普通にしてるなー。その方が色々できてよりゲームが楽しめるからだけど、チャットとかまで恋愛ならアウトかな?あくまでキャラ同士ならあり。
・うちの夫もゲームうるさいから引っこ抜いてやった。
・ほんとこれ!さっきこれで子ども起きて、こっちもやっと家事寝かしつけ終わって、1人でゆっくりドラマでもみながらのんびりできると思ってたところだったのに…。
タイトルの「夫がゲーム内結婚⁉︎」に反応し、まだそこまで話までいかない1話からでも、触れている読者が多く見られました。ゲームをする人も多く、自らの思いと重ねる読者も。
この後、いよいよ「ゲーム内結婚」について展開が…!