旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ついに授乳中も激痛が! 娘には少しでも多く母乳が必要なのに…!【謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話 Vol.27】

2024年09月25日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

■これまでのあらすじ
夫と生後5ヶ月の娘・メメと暮らすまろは、歯科医に知覚過敏と診断された歯の痛みが悪化し、激痛を感じるようになってしまう。「この痛みは知覚過敏ではない」と思い、歯医者に連絡するが予約は1週間後の金曜にしか取れなかった。最初は夜、横になると歯に痛みを感じるだけだったのが、日を追うごとに悪化。食事ができなくなり、体を起こしていても激痛が走るようになって、眠れない&食べられない状態に。何より怖いのは歯から顎、火曜日にはこめかみにも痛みが移動していることで…。ただでさえ母のまろからしか母乳やミルクを飲まず、3ヶ月健診では「痩せすぎ」と言われてしまったメメの発育で悩むことがたくさんあるのに、眠れず食べられないことで母乳も出なくなるのではと不安になり、自分の体に何が起こっているのか恐怖に包まれるのだった。

■母乳が出なくなったら…

■今度は授乳中に痛み!?

■搾乳なら…?

水曜日。
今度は授乳する際に激痛が…!

授乳中のこの痛みは麻酔なしで歯を削られているような感じというか、神経に直接響いてくる痛みというか…。
今までのズキズキするような痛みではなく、全身鳥肌が立つような痛みだったそうです。

こんな痛みを感じながらの授乳なんて想像するだけで痛いし、キツすぎます…。

診察まであと2日。
これ以上悪化しないことを祈りますが…。

この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る