旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小1息子がダイエットを指南! 親子で歩む減量への道【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第391話】

2024年07月18日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

毎年この時期は膨張しがちなんですが、今年はなかなかのもので…(笑)

少し前に再開させたお散歩も梅雨を言い訳に行かなくなり、昨年の健康診断以降、大好きなバターも気持ち控えめにしていたんですが、今年は解禁。

トーストにバターマシマシで食べるのが美味しくて美味しくて…。

更に肥えるであろう夏休みを待たずして、膨張化が留まるところを知らないのですが…

『朝起きたら勝手に痩せてないかな~』が口癖の私(←思考がどうしようもない)

この日も、丸々と突き出た腹肉を上下に激しくゆすりながら呟いていたら、小1・末っ子くんが突然のアドバイス(笑)!!

普段の歩き方のコツや意識して動かす部分などを実際にやって見せてくれたり、食事の食べ方まで教えてくれました(笑)

私が膨張するたびに、【ダイエットトレーナー】が突然憑依する末っ子くん。

今までの憑依でも色々教えてくれていたんですが、今回はめちゃくちゃ具体的(笑)!!

『野菜から食べるのがめっちゃ大事やねん。大丈夫!分からなかったら、そうちゃんのごはんをそのまま真似したらいいねん!そうちゃんがごはんを教えてあげるから!』と、力強く教えてくれる、私の専属トレーナー。

(↑野菜を先食べるっていうのは、上の子達と夫がよく話をしているからだと思う)

教えてくれると言ったそうちゃんのごはんは、私が用意したんだけども(笑)

…と心で思いつつ、トレーナーの熱い思いを毎日ありがたく受け止め続ける日々を送っております。

(ちなみに、野菜を先に食べる大切さを熱弁してくれたトレーナご自身は、野菜を最後に残しがちです 笑)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る