旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「くっだらない理由」夫と義母の身勝手な言い分に振り回されていたなんて…【欲しいのは男の子 Vol.41】

2024年08月25日21時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。

■これまでのあらすじ
ユウは子どもが好きではなく、夫のヨウスケもそれを承知した上で結婚した。しかし結婚後しばらくして、ヨウスケから「子どもが欲しい」と言われ、この人が言うならばと母親になることを決心。やがて妊娠しヨウスケは喜ぶが、赤ちゃんが男の子じゃないと知ると家に寄りつかなくなってしまう。さらに子どもが誕生しても性別を気にするヨウスケを見て、ユウは実家に帰ることにするのだった。その後話し合いのために自宅に戻ると、ヨウスケは「離婚は仕方ないと思ってる」「女なんて全然想定してなかった」と言い、子どもが欲しいと言ったのも義母から言われたからだと言って、ユウを驚かせる。それを聞いた義母は悪びれもせず、「そういう意味では、私の責任なのよね…」と言い出し…。

■弟が欲しかったから…!?

■そんなくだらない理由なの?

■我慢の限界を迎えた妻

ヨウスケの告白を聞き、弟を作ってあげられなかった自分に責任があると言い出す義母。

しかし、ユウの耳には、そんな義母の言葉など入らない様子です。

そして、これまでヨウスケの言動に苦しめられてきたユウが口を開き…。

「そんな理由で子どもが欲しいって言ったの?」
「一緒に遊べるから? 兄弟が欲しかった?」
「お義母さんに言われたから?」

さらに悲鳴のような声でヨウスケに問います。

「そんなくっだらない理由で、望んでた性別じゃないからって…

私とあの子をずっとないがしろにできたの…?」

ヨウスケはどう答えるのでしょうか。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る