旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

初めての育児に奮闘! しかしこの先考えなければいけないことが…【欲しいのは男の子 Vol.32】

2024年08月16日21時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。

■これまでのあらすじ
子どもが苦手なユウが母親になることを前向きに考えるようになったのは、夫のヨウスケから子どもが欲しいと懇願されたから。「この人となら大丈夫」と思えたのに、いざ妊娠して赤ちゃんが女の子だと発覚すると、ヨウスケの態度が一変してしまう。男の子が欲しかったヨウスケは、女の子はいらなかったのだ。家に帰らなくなったヨウスケを、「生まれたら変わる」と信じなんとか妊娠期間を過ごしたユウだったが、出産してすぐ病院に来たヨウスケが娘に興味を示さない様子に「これが答えだ」と思う。退院の日、実家に帰るユウを義母が止めに来るが、ユウの意思は固く変わらない。「いつごろ戻るつもり?」と義母に問われて、ヨウスケとの関係のことも聞かれたのだと認識したユウは、妊娠中にヨウスケを問い詰めるのが怖かったことを思い出す。夫に何もかもなかったことにされるのが怖かったけれど、今は、目の前にいるこの子を「なかったことにはできない」と思い…。

■育児に奮闘!

■このままってわけにはいかない…

■この子にとって一番いい環境とは?

退院後は実家で両親に助けてもらいながら、初めての育児に充実した日々を送るユウ。ヨウスケから一切連絡はなかったけれど、そんなこと気にならないくらいの忙しさでした。

そんな中、実母から「育休っていつまでだっけ?」と聞かれたユウは、改めて考え始めます。

このままというわけにはいかないし、保育園も探さないと…。でも、どこで!? なにより、この子に一番いい環境とは…?

考えなきゃいけないことはたくさんあるのでした。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る