旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

子どもが生まれたら夫は変わる? 予想できる未来は…【欲しいのは男の子 Vol.19】

2024年08月03日21時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。

■これまでのあらすじ
妊娠中のユウは、本当は子どもが苦手。ではなぜ妊娠したかというと、夫のヨウスケに「どうしても欲しい」と言われ、考えた末に子どもを持つことにしたから。しかし赤ちゃんが女の子だと知らされると、ヨウスケは家に寄り着かなくなる。そんな状況に不安でたまらなくなるユウをある日、義母が訪ねてくる。「早く仲直りして、次こそは男の子を産めばいい」と言う義母に頭が真っ白になるユウだったが、義母の声掛けで、その後ヨウスケと話し合うことに。ヨウスケは「なんで女なんだよ」と言いながら、お腹の子に対し「生まれてくるのは今じゃない」と勝手なことを言い出す。義母も「わかる!」と言いながら、「我慢しなさい!」と諭すのだった。そんな会話を聞きながらユウは、お腹の子に「こんな会話を聞かせてごめん」と謝るのだった。

■帰る家はここではないの?

■夫のことがわからない…

■生まれたら夫は変わる…?

義母に赤ちゃんが女の子であることを「我慢しなさい」と言われ、小さい声で「うん」と答える夫。
「とりあえず今日のところは帰る」と言うのだが、「あなたの帰る家はここではないの?」と、ユウは思い…。

ふたりが家を出て行った後、ユウは考えます。

離婚する意思がないことはわかった。でも…、本当に「子どもが生まれたら変わる」のだろうか、と。

妊娠してからのヨウスケが、どんどん知らない人になっているように感じていて…。

だからこそ、子どもが生まれるタイミングが「今じゃない」なんて言える人が変われるとは決して思えないのでした。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る