2024年07月18日21時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■前回のあらすじ
家事育児をあまりしない夫のしょうたは、専業主婦の母親が何でもやってくれる家庭で育ち、さらに彼は末っ子。交際時から薄々気づいていたものの、子どもが生まれ、父親になれば変わると思っていたようこ。しかし現実は何も変わらず、まるで子どもが一人、増えたような気分を味わうのでした。1歳になった息子のゆうたは部屋の中を元気に走り回るまでに成長。洗濯を畳んでいたようこは、しょうたに息子を見ていてほしいと声をかけます。しかしスマホで動画を鑑賞中のしょうたは、「仕事で疲れてるのに家でも安らげないのか」と不満をボソリ。カチンときたようこは、そんな夫に反論すると…。
■どこまでも腹立たしい一言…
■子育てで手一杯になり…
ようこの言葉に対して「子供ができてから言い方がキツくなったよなー」と口にするしょうた。
子供が生まれる以前は流せたり許せたりできたようこも、子育てで余裕をなくしたことで許せなかったり…
逆に優しく言っても変わらなかったことに思い当たります。
そして子供にも関わることだからこそちゃんと向き合いたいと思うのでした。