2024年05月23日09時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
「親の背を見て子は育つ」ということわざがあるように、子どもって知らず知らずのうちに親の良い面も悪い面も自然と身につけてしまうもの。とくに無意識のうちに発する言葉は、いつの間にか子どもにもインプットされてしまうので要注意です。
今回ご紹介するのは、お互いを「あなた」と呼び合うご夫婦のお話。言葉を覚えはじめた1歳半の息子さんは、夫婦の会話をぼんやり聞いている様子だったようですが…。
息子くんが発したのは、ご夫婦のお互いの呼び名「あなた」と旦那さんの口ぐせ「いいじゃないか」が組み合わさった、なんともおもしろおかしい言い回し! しかも、授乳のタイミングというのがなんとも複雑な気持ちになりますよね。
子どもらしからぬ言葉に、思わずドキッとしてしまいますが、これがもし外出先で誰かが聞いていたら…と考えると、恥ずかしさであたふたしてしまいそうです。日ごろから言動には気をつけたいですね。
みなさんの中でも、子どもの珍発言や思わず赤面してしまった家族のエピソードがあればぜひ教えてください。
イラスト/最上うみみ
※このお話は実話を元に編集しています。