2024年07月07日16時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■夫の女友だちから聞いた疑惑は本当?
夫の地元に引っ越してきたばかりで知り合いが全くいない彩奈にとって、貴子は頼れるママ友なのですが、そんな貴子からある日メールが届いたのです。
和也が女の子と腕を組んで歩いていたと聞かされただけでもショックなのに、さらに貴子さんから「和也は昔から女癖が悪い」と言われて、彩奈はどうしていいかわからなくなりました。
夫の女友だちが不倫の現場をおさえた?!
この時の彩奈は他に頼れるママ友もおらず、貴子に和也の件を任せることしかできませんでした。もし、和也に他に女の人がいたら、娘を連れて実家に帰ろうかなと悪い方向にしか考えられなくなっていたのです。このママに対して、読者たちはどう思ったのでしょうか。
こちらは投稿されたエピソードを元に2023年11月3日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。
■夫は信じずに他人の言葉を信用するなんて!
まずは、貴子に対してのツッコミからご紹介します。本当に和也が女の人と一緒にいたなら、嫁の彩奈ではなく和也本人に確かめればいいのに…。それ以外にも、色々と辻褄が合わないことが多すぎる!
・それなら、まず写真を撮れ!
・いやいや、本人にLINEしろよ。嫁の不安煽って面白がってんじゃねーよ。
・嘘に決まってるがな。
・コレは…私の方が和也を先に好きになったのに!こんなイモ系女に取られて悔しい!って感じ? だけど、和也はお前じゃなくて、奥さんのそんな素朴なトコロを好きになったんじゃないの?
・ホントにアヤシイと思ったら、和也に直接聞けば? わざわざ奥さんにラインして不安を煽らなくてもいいじゃない!
・「今」隣町のショッピングセンターで和也を見たのに、「今ちょうど」彩奈の家の近くにいるのはなぜ? 瞬間移動でもしたの?
・たしかママ友を支配して洗脳して、子どもを虐待させてた事件があったような…。
次にご紹介するのは、主人公の彩奈に対してのコメントです。夫よりも貴子の言うことを信じてしまう危うさを危険に感じる読者が多数いました。一方で、夫が信じられなくなって追い詰められると、そう思うこともあるのかもという共感の声も。
・なんで旦那の友だちを自分の友だちと思うかな。友だちの友だちだからって、仲良くなれないこともあるし。
・ちょっと振り回され過ぎ。頼れる人は自分で決めないと。
・貴子が何か言うと全て信じる彩奈もおかしい!
・「あ、貴子さんに連絡…!」じゃない。自分で動かんかい!
・こういう旦那を信じられないくせに、たいして仲よくない人の言うことを信じる人が、マインドコントロールされていくんだろうな〜って思ったわ。
・こんなやつ信用するなよ…。
・なんで他人のことは信じて、自分が好きになった旦那のことは信じられないの? 確かに、「女の人と歩いてた」なんて言われたら、悩む。でも、他人を信じる前に旦那を信じないとだめなのでは?
・主人公のこと、おかしいって思うよね。正常な状態ならそう思う。でも、産後っておかしくならない? 子どもや環境の変化、夫とのすれ違いに頭が真っ白で動けなくなることもあると思う。
・正気なら出会って間もない、ちょっと違和感のある相手なんか信じずに、旦那さんを信じて直接話し合うべきって言うんだろうけど、知り合いもいない、初めての育児で気にかけてくれてる風の先輩ママだと、正しいのかもって思ってしまうのかな?
貴子がどんな理由で彩奈にこんな罠を仕掛けているのかは不明ですが、何かしら裏がありそうなことは確か。この罠に彩奈はどっぷりハマってしまうのか? それとも抜け出せるのでしょうか。