旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

7年ぶりに発作! もう起こらないと思っていた熱性けいれんが再び…!【ヲタママだっていーじゃない! 第151話】

2024年04月22日11時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

こんにちは、エェコです。

皆さん、「熱性けいれん」をご存じでしょうか?
主に乳幼児がかかる病気なんですが…、今回はそのお話をしたいと思います。

■恐怖だった熱性けいれん

熱性けいれんで入院も経験したことのある娘。
幸い大事には至らず退院できました。

熱が下がれば心配することはないのですが…

熱が上がるたびに予防薬を使い、目を離せない状態が続き、心配で不安で精神的にもゴリゴリに削られておりました。

そんな娘ですが、小学校入学時には熱が出ても発作が起きなくなり、予防薬も卒業しました。「はぁ~、よかったよかった…」と思って、熱性けいれんなんて忘れかけてた今年…

■突然の再発に動揺…!

突然の再発!

乳幼児期に比べて、体の大きくなった小学3年生。症状は同じでも、けいれん姿が以前と比べて動作が大きくなっており、とても動揺しました。

本当は動画を撮って先生に確認してもらったほうが、口頭で症状を説明するよりもわかりやすくスムーズなんですが…、最後の発作から7年たっての再発。そんな余裕がありませんでした…。

小学校に上がってからも何度かインフルエンザは経験しましたが、今回のパターンは短時間で熱が急激に上がったことが原因のようです…。

これ以上発作が起きないように予防薬をしてもらい帰宅しました。幸い、インフルエンザが治るまで、この発作1回だけで済みました…。

今後、熱が上がるたびに予防薬をするかどうかはまだ先生と相談中です。
過去に熱性けいれんを経験したお子さんをお持ちの親御さんもお気をつけください…。

※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る