2024年02月01日08時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
こんにちは、マメ美です!
明けましておめでとうございます!
今年もみなさんに全くタメにならない育児をお届けしたいと思います。
少しでもみなさんのクスッと笑うチカラになるといいな。
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
今回は、
最近見られる、次女の大好物のパンを食べた時だけ発動する謎の行動を書きます〜。
■お気に入りのパンからツッコミ所満載な件
最初はね、動物形をしたかわいいパンとか、チョコクリームの入ったパンとかを選んで喜んでたんですよ。
しかしある日、私の食べていたパニーニを一口あげたんです…
するとまぁハマったハマった(笑)
毎回パニーニを選ぶので(なんなら私もパニーニを選びがちなので)お店の人に把握され始めてまして…最近パニーニの個数が増えてます(笑)
ただただひたすら無言でパニーニを食べる自分の顔を鏡で見る…
割とドアップで(笑)
謎すぎる。。。
他のもの食べてる時はそんなことやらないんです。
パニーニ食べる時だけ
「あ!そうだそうだ」
と鏡の前に走っていくんです…
謎すぎる。。。。
■なぜか本人に聞いてみた!
気になったので本人に聞いてみたんです。
え~なにそれぇ~。
めちゃくちゃかわいいんですけど~。
ただね…
彼女一時保育を利用してるのですが…
利用している子の人数が少ないのでだいたい知ってる子なんです。
「〇〇ちゃんが言ってた!」
と、嬉しそうに話していたんですが…
その子まだお喋りできない年齢なんです(笑)
う~ん…
コレは独自で編み出した食べ方ルーティンなのかしら。。。笑
でも残さずにサクサク食べてくれるので良い。
コレでご飯も進むんなら、ぜひここでオススメしようと思ってたんですが。
ご飯の時に試しに鏡見て食べる~? なんて言ったら普通に遊んじゃって食べねえ!
なのでわが子のパニーニルーティンということで、新年早速タメにならん育児のお届けとなりました~!!
ありがとうございます!