旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

簡単に休むことが許されない辛さ 日々を乗り越えるために「心に刻みたい言葉」とは?【にぃ嫁さんち 第77話】

2023年12月16日17時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

こんにちは、にぃ嫁です。

長期にわたって連載させていただましたが、今回が最終回となります!

最後にどんな事を書こうかな〜と色々悩んでいたらタイミング悪く体調を崩しまして…。

■微熱と倦怠感におそわれたある日

このくらいの微熱で寝込むには大袈裟かと思い、いつものように家事をするも、しんどいものはしんどい。

翌日は休日だったけど下の子の起きろコールでゆっくり寝坊できず(ちなみに本人は二度寝してましたけどね!)

旦那や子どもたちがワイワイ楽しそうにゲームを楽しむ間、いつも通り黙々と洗濯してごはん作って洗い物して掃除をするわけです。

さらに仕事も待ってくれるわけではないので、頭痛がしようがなんとか締切に間に合わせなきゃいけない。(私は在宅だからまだマシだけど、外での勤務はさらに辛いと思います)

当たり前だと思っていた事がそうじゃなかったと身に染みて、今の状況がつい虚しく思えてしまう。

でも大丈夫。これはずっと続くわけじゃない。

振り返って考えてみると、うちの母だって昔は同じような状態で奮闘していたんですよね。

でも子どもたちがもう少し大きくなればそれなりに家事を手伝ってくれるようになるし、当時はとても気難しい性格だった父も退職後は母のことを気にかけて家のことをサポートしてくれています。

■自らを奮い立たせる「にぃ嫁」!

そんな明るい未来を信じて、今は薬と気合いでパンチを乗り切っています!(笑)

同じように自分を奮い立たせて頑張っているママさんはたくさんいると思います。

嫌になる時もあると思いますが、そんな時は現実逃避と言われようがひたすら明るい未来を一緒に夢見ましょう!

この言葉をおまじないにして、今日もママ業を頑張ります!

そんな「にぃ嫁さんち」の日常でした。

今までお付き合いいただき、ありがとうございました!!!

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る