2023年09月28日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
常に幼い子がいたこともあって、今まで大型プールとは無縁だったのですが、先日、家族で初めて大型プールに行ってきました。
シーズンオフな事もあり、めちゃくちゃ空いていたのですが、とにかく心配性の私は子どもが溺れたりすることがないように常に気を張っていました。
繁忙期には1時間待ちが当たり前のスライダーも、ほとんど待つことなく乗ることができました。
つまり、エンドレスで乗り放題!!
大人の付き添い必須な下の子がやたら乗りたがるので、そのたびに一緒に乗るんですが幾度となく付き合わされ、絶叫系がダメな私はそのたびにフラフラになりました。(ちなみに夫は夫で上の子に付き添っており、同じくフラフラになってました 笑)
さらに、私の使い方が悪く、夫が間違って私の着替えが入ったカバンを車に積んできてしまった事が発覚。
閉園ギリギリまで遊んでおり、車に取りに行く時間もなかったため、私だけ着替えずに帰ることに。
プール施設の外にあるトイレで着替えようかとも思ったのですが、そこまで時間もかからず帰れるし、「全然大丈夫やろう!!」としっかり拭いてから車に乗り込むも、車の冷房を甘く見ており、全然大丈夫じゃない状況に…(笑)(後ろに乗ってる子ども達が暑がるので冷房は消せず)
このあと用事があったこともあり、そのまま自宅に直帰。
速攻トイレに駆け込んで、事なきを得ましたが、暑いお風呂に入るまではしばらく動けませんでした(笑)
お風呂で体が温まった後は冷えによる不調はすっかり良くなったものの、たいして泳いだわけでもないのに、体が異様に疲れてる!
鉛のように重たい体を引きずって寝るまでのルーティーンをこなし、布団に入るもあまりにも疲れすぎて逆に全然寝られない!!(歳いってから、疲れすぎると寝られなくなしました 謎)
気温も丁度いいくらいに涼しかったし、めちゃくちゃ空いていたにも関わらずここまで体力を削られるとは…。
はしゃぎまくってお疲れモードだった子ども達は、一晩ぐっすり寝て翌日には元気回復!
しかし、お互い40代の中年夫婦は、数日疲れが取れませんでした(笑)