旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

私にだけ当たりが強い…? 同じタワマンに住むママが不機嫌な理由とは【タワマンに住んで後悔してる Vol.3】

2023年09月13日07時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

この漫画は書籍『タワマンに住んで後悔してる』(原作 窓際三等兵/漫画 グラハム子)の内容から一部を掲載しています(全21話)。

■前回のあらすじ
息子の通う野球チームのママたちの話題で受験の話が…。これまで受験とは無縁な生活を送ってきた舞は、教育熱心な周りの状況に戸惑い…。夫に受験のことを相談すると「悠真のことは任せるよ」とあまり関心がないようで…。

悠真が野球チームに入ったことで、我が子がエースから外れたと思っているタワマン上層階に住む恵。悠真の話題で盛り上がっていると、わざと否定するような発言をしてきて…。舞は自分にだけ当たりが強いと感じ、うまく会話に入れなくなるのでした。

そんな居心地の悪い中、声をかけてくれたのは、タワマン中層階に住んでいる香織でした。

「困ったら遠慮なく言って」という香織の言葉に舞は、「塾について聞いていい…?」と気になっていたことを聞いてみるのでした。

『タワマンに住んで後悔してる』
原作 窓際三等兵/イラスト・グラハム子 (KADOKAWA) 
書籍「タワマンに住んで後悔してる」はこちら

地方から東京に転勤で、憧れのタワマン低層階を購入した舞。息子の所属する野球チームで繋がったママ友の中には、同じタワマンの中層階に住むキャリア志向で共働きの香織と、高層階に住むボスママ・恵もいて…。低層階と高層階、子どもの学力、夫の職業など、さまざまな軸で見えない競争意識に駆り立てられていく大人たちのお話です。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る