旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

“24歳までに結婚したい!”と思っていた私の「驚愕のプロポーズ」とは!?【うちの家族、個性の塊です Vol.84】

2023年09月08日09時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

私たち夫婦は、結婚して16年目です。

大学2年生(19歳)から付き合い始め、大学卒業後、それぞれが違う県に就職し、2年間の遠距離恋愛をへて、付き合って5年目に結婚しました。

■24歳になったら結婚できると思っていた
普通、「結婚のきっかけ」というと、ロマンティックなシチュエーションや、ステキなプロポーズを想像しますが、私たちの結婚のきっかけは、ロマンティックのかけらもありませんでした。

私は昔から結構願望が強く、「最低でも24歳までに結婚したい」と考えていて(今となってはなぜ24歳がタイムリミットだったのか、記憶にない)、旦那(当時は彼氏)にもそのことは伝えていました。

旦那も「そうだね~」と言ってくれていたので、私は24歳になったら結婚できると思っていました。

就職活動のときも、「近いところに就職すれば、籍入れてお互い仕事も続けられるから、同じ県内を探そう!」と言って探したのですが、同じ県内に就職することができず…。

無情にも遠距離恋愛が決定。

私は嫌だったのですが、

「結婚資金をためるため」と思って頑張りました。

それから、仕事が忙しいとき以外は、週末に旦那(当時は彼氏)が私の家に車で来て会う…という生活が続きました。

しかし、私の24歳の誕生日が近づいてきても、なかなか「結婚」の話は出ませんでした。

私は「まだかな…いつかな…」とそわそわしながら待っていました。

わざと結婚の話題を出してみたりもしたのですが、煮え切らない態度の旦那。

どうするつもりなのだろう…と私は頭を悩ませていました。

そして、私の24歳の誕生日一週間前になりました。
 
 

■コレはプロポーズになるのか!?
私の我慢は限界に達し…。

ブチギレてしまいました。旦那は私の言葉に対し…。

ブチギレて答え…めでたく(?)結婚決定となりました。

これがプロポーズ? になるのか…だとしたら、プロポーズは私からしたことになるのか…。

その辺は気にせず(笑)、私は決まった結婚に浮かれていました。

しかし、ここから結婚するまで、私はもう一回、頭を悩ませることになるのです。

続く…。
 
 

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る