2023年08月10日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
夏休みで白目をむいている私のために、ひとりでゆっくりする時間を作ってくれた夫。
どうやら三男が張り切ってくれているようで、だからこそ一旦家を出てゆっくりしてきて欲しいとのこと。
静かな環境でひとりの時間が欲しかったので、最高の誕生日プレゼントや!!
と大喜びしたのですが…
変なことを言うようですが私、祝われることが苦手なんです(笑)
私のためを思ってしてくれることは、どんなことであっても涙がでるほど心からうれしいのですが、そのうれしい気持ちを外に出して表現することが苦手なんです。
もし、子ども達が私のためにせっかくサプライズを用意してくれたとしても、子ども達が喜ぶようなリアクションができるだろうか…。
せっかく色々考えてくれているかもしれないのに、私の極薄なリアクションで、残念がらせてしまわないだろうか…。
外出先でもずっと考え続けていて、脳内で何度もシミュレーションしました。
思っていたよりも早く帰ることになってしまい、もしも何か準備してて早めに帰りすぎたらダメかな…? などと考えたものの結局帰宅。
帰宅後、特に何もなく夕ご飯の時間になり…。
なんもないんかい(笑)!!
時間を作ってくれたということだけで十分うれしいので、特に何か欲しかったわけでも何でもないんですが、
夫が言った【三男が張り切ってるみたい】という言葉に翻弄されて、一日中考え続けていた自分がめちゃくちゃ恥ずかしくなりました(笑)