2023年07月18日13時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
もうすぐ夏休みですね。
夏休みといえば、多くの母親にとって悩ましいのが、夏休み中のお昼ごはんです。
■末っ子が麺類が苦手になり…
学校に行っている間は、給食任せであった献立を1カ月強、親が用意しなければならない苦行…!
今までの長期休みは、朝はパン、昼は麺類、夜はご飯系と言う感じで分けていたのですが、
最近、小学校1年生になった末っ子がそば、うどん、素麺が苦手になってしまったようで、昼は麺類という手を封じられてしまいました。
麺類の半分以上を封じられると、なかなか困ります。
とくに夏は、冷たい麺で乗り切っていたわが家だったので。
そんななか、浮かんだ苦肉の策…。
■日替わり丼で乗り切る予定
末っ子はとにかく目玉焼きが大好きなので、丼に目玉焼きのほか、焼肉やベーコンなど日替わりでのっけて野菜も添えれば、何となく美味しそうになるんじゃないかと!
しかも、そのような内容であれば、最近、料理に目覚め始めた小4のお姉ちゃんたちでも作れそうです。
夏休みのお昼ごはんはそんな感じで、ゆるく用意していこうと画策している母親なのでした。