2023年06月17日17時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
親が一番聞きたくない言葉のトップ3に間違いなくランクインするんじゃないかと思う子どもからのセリフ。
■長女の「ひとりっ子」発言…!
それだけは冗談でも言わないで!
本気で言ってるわけじゃないのもわかってます。
4つ下の妹に振り回されて疲れるのも理解できます。
それでもやっぱり親としては聞き捨てならない発言なので、その後ガミガミとお説教タイムになるわけです。
長女は当然泣くわけですが、自分の発言を後悔しているというよりも「ママに怒られたから泣いている」のがひしひしと伝わってくる。
真意を理解するのはまだ難しいよう…。
■姉の異変を察知した妹は…
一方で隣のリビングで遊んでいた妹のはぴちゃん。
姉の泣き声を聞いて慌ててこちらへ飛んできました。
無邪気過ぎて余計に可哀想に見えてくる…。
酷い事言われたのにも関わらず、一生懸命お姉ちゃんを励ましているのが切なすぎました。
普段は自由気まま過ぎた困ったちゃんですが、お姉ちゃんの事はとってもとってもとーーーっても大好き!
それは普段からお姉ちゃんが優しくお世話してくれるからなんですけどね。
妹想いな最高のお姉ちゃんであるが故に時々疲れちゃう…という複雑な心境なんでしょう。
そんな長女の複雑な感情を理解してあげたい。
なーんて心配しているうちに、何事もなかったかのように姉妹でラブラブしてるわけですが(笑)
ママの経験値をどんどんためている最中だけど、どうすれば一番子どもたちにとって良いのかわからない綱渡り育児が続いています。
きっと巣立つ時までこんな感じなんだろうなぁ。
今日も迷いに迷いながら子どもたちと正面から向き合っていこうと思います。