旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

すっぴんで大学に通っていた私が「化粧」をしたキッカケは…!?【うちの家族、個性の塊です Vol.81】

2023年06月02日09時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

朝の日課といえば、朝ごはん、歯磨き、顔を洗う…そして私にとってかかせないのが化粧。

化粧をしないと外には出られません。

■同じ班の男子にすっぴんを指摘された
そんな私ですが、大学へ入学したころは、いっさい化粧をしていませんでした。

化粧をするという発想すらなく、同じ学科で仲良くなった子もすっぴんだったので、余計気にせず、毎日、すっぴんで大学に通っていました。

大学生活が始まって1カ月ほどたったある日…。

グループ課題があり、数名の男子と一緒の班になりました。

普通に課題に取り組んでいると…じっと私を見るひとりの男子(Aくん)。

視線が気になり、私が「なに?」と聞くと、

と突然言いました。

一瞬、「なんだこいつ!」と思いましたが、反論する余裕もなく、Aくんはその場を去って行きました。

 
 

■化粧をして大学に行くと…!?
言われた直後は、Aくんの発言にイライラしましたが、帰宅後、Aくんの言葉について真剣に考えました。

「やっぱり化粧ってしてた方がいいのかな…」

だんだんとそう思うようになり、化粧の知識がまったくなかった私は、まずメイク法が載った雑誌を購入。

わからないながらも化粧品を購入し、家で何度も化粧を練習しました。

初めて大学に化粧をしていくと、Aくんが私に気がつき、近づいてきて…。

「化粧してるじゃん! えらい!」と言いました。

ここで少女漫画なら「ドキっ!」みたいなシチュエーションですが、まあ、そこは現実。

本当に、それだけ(笑)。

Aくんとは、大学4年間で何度か話すことはありましたが、特別仲が良くなるわけでもなく、そのまま卒業しました。

最初は、Aくんの発言にイラッとしましたが、あんなふうに言われなければ、おそらく、化粧をすることはなかったでしょう。

今となっては、化粧を始めるキッカケになったAくんに感謝しています。
 
 

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る