2023年04月16日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■前回のあらすじ
中間反抗期が始まり、わざと嫌がることをする長女に、私は怒ってはそれでも大好きと伝える日々。しっかり者の長女をひとりの「人」として扱い、次女とのケンカの仲裁も平等に対応していると思っていたのだが…。
■1番大切な時間
揉めてる話は描くの精神力削りますが、こんな平和な時もありました。
■次女がいつも被害者に…
ようやく第1話につながりました。
お話はちょうど中盤です。
家の外でのエピソードが出てくるのはまだ先になるので、少し補足しますと、園での長女は、家とは全く正反対です。
男女ともにいろいろなお友だちと遊び、お友だちが長女を取り合いするほど人気者だそうです。泣いているお友達に対しても優しく接し、先生のお手伝いも進んでする、優等生タイプ。
おそらく、外で頑張り過ぎている分、家で発散しているんだと思います。
これからしばらく暗黒期のお話が続くので、これはあくまで長女の一面のお話で、長女も葛藤しながら成長しているんだということをご理解いただけると、描き手として、親として嬉しいです。