2023年03月02日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
苦労や辛さを一切表に出さない夫に対し、私は顔面に全てダダモレてしまうタイプです。
特に昨年一気に老け込んだことも合わさって(元気でも疲れているように見える 笑)、少しでも疲れると顔面から【お疲れオーラ】が止めどなくあふれ出てきてしまい、子どもにも心配されてしまうレベル。
さて、そんな私が【とあることをする】と子ども達が【必ず言ってくるセリフ】があるんです。
普段着が完全に【制服化】している私。
某ファストファッションのメンズ服を愛用しており、同じものの色違いや、中には色まで同じものを洗い替えのために複数購入。
それらを毎日ローテーションさせながら着倒しているんですが、たま~に【別の服】を着ると…
普段とは別の服を着たり、珍しく化粧したりするとほぼ必ず【カフェ行くんやろ?】と聞いてくる子ども達。
なぜかというと…
【お疲れオーラ】がダダモレし始めると、いち早く夫が察知。
息抜きをさせてくれるんです(涙)
私の息抜きは【某カフェに行くこと】なんですが、夫がいつも言う【カフェに行っておいで】という言葉を子ども達も聞いているので、【母休日にめかし込む=カフェ】と思うみたいです(笑)
夫だけでなく子ども達もいつも快く送り出してくれて、本当に感謝しかありません(涙)