旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

いざ療育の見学へ! 施設によって違いがある中、何を基準に選ぶ?【息子が療育に通うまで Vol.11】

2023年02月22日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

■前回のあらすじ
長男のことを詳しく知るため発達検査を受けることに。結果は精神年齢2歳、IQ52。人より物への興味が高く、ボディイメージが弱いなどが判明。私は長男のためになることをやっていこうと心を新たにするのでした。

■療育施設の見学へ行くと…

■何を重視する? 選んだ結果は…

ということで…長男の療育先が決まりました! たまたま空きがあって、早めに通い始められることになって本当に運がよかったです…!

見学に行って思ったのは、同じ療育施設でもそれぞれ違うということ。そんな中で、教室の雰囲気や内容、先生たちの資格の有無、個別療育か集団療育か、私たちの通える時間に空いているか、などなど検討する項目を整理して決めました。

療育に通って長男がどう変化していくのか? またお伝えできたら嬉しいです。

今回の連載はこちらでひとまず終了となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は専門機関にご相談ください。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る