2022年12月28日10時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
気がつけば娘が生まれてもう8年!
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
娘も小学生になり、いろんな事が出来るようになって、私にもだいぶ自由な時間が増えました。
そろそろ、ずっと頭の片隅にあった「二人目の子ども」について考えなくてはいけない時期です。
街で赤ちゃんを見かけただけでメロメロになってしまうくらい子どもは大好きで、もう1人生まれたらとっても楽しいし、幸せだなぁと思うんですが…。
正直、自分がもう一度妊娠出産に耐えられる気がしない!!
娘を産む前は、漠然と子どもは2人欲しいという強い気持ちを抱いてたんですが、娘を育てて初めて「育児って楽しいだけじゃなく、責任の重さが半端ない」ということを実感しました。
ましてや私はあまり器用な方でも、キャパが広いわけでもなく、すぐテンパっちゃうタイプ。
娘が幼い頃は夫とも沢山喧嘩しました。
もし赤ちゃんが生まれたら、娘に育児の負担のしわ寄せがいってしまうのではないかという不安も大きかったり…。
妊娠、出産、育児は順調にいかなくて当たり前ですが、私にはもう一度それを乗り越える覚悟を持って一歩踏み出す勇気はありませんでした。
夫には申し訳ない気持ちもありますが、これが自分なりの答えなのかなぁと思っています。